SAGA BAR 10月度の「The SAGA認定酒」・純米酒の飲み比べメニューを商品化。
米の持つ旨味と芳醇な香りが調和した、キレのある純米酒「東長(あずまちょう)」、佐賀の米がおいしい香味豊かなお酒「虎乃児(とらのこ)」、米の旨味と酸味のバランスが良いお酒「七田(しちだ)」の3本を詰合せました。
今回は特別に17年連続日本一の佐賀海苔のおつまみ「ちょい海苔しお」をお付けしました。
-------------------------------------------------------------------
【日本酒度の見方】
プラスの度合いが高いほど辛く、マイナスの度合いが高いほど甘い。
-------------------------------------------------------------------
【純米 東長(あずまちょう)】
司令官が愛した「平和の酒」
「東長」は、1945年東京で開催されたGHQ主催のパーティーではじめて口にしたマッカーサーもこの味に魅了され「GHQ指定商品」となった歴史をもつお酒です。
佐賀県産米(レイホウ等)と多良岳山系の清冽な水だけを使い、9号酵母で造ったお酒です。
伝統的な三段仕込みにより、米の旨味と芳醇な香りが調和した、キレのある純米酒です。
【種類】 純米酒
【原材米】レイホウ
【精米歩合】68%
【アルコール度数】 15度
【内容量】 720ml
【日本酒度】-4
【保存方法】静かな冷暗所で保存
【製造者】瀬頭酒造株式会社:佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲3117番地
【虎乃児(とらのこ) 純米酒】
「2020年 福岡国税局 酒類鑑評会」大賞受賞
「虎乃児 純米酒」が、福岡管内(福岡県、佐賀県、長崎県)で蔵元が仕込んだ清酒、焼酎の品質を競う「2020年 福岡国税局 酒類鑑評会」の純米の部で最高賞の大賞を受賞。
佐賀のおコメがおいしい香味豊かなお酒です。
【種類】 純米酒
【原材米】山田錦
【精米歩合】60.6%
【アルコール度数】 15度
【内容量】 900ml
【日本酒度】+1、+2
【保存方法】静かな冷暗所で保存
【製造者】井手酒造有限会社:佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙806番地1
【七田(しちだ) 純米】
名水と蛍の里に銘酒あり
七田の定番純米酒。地元産の良質の酒米と蛍が飛び交う名水で仕込みました。
21世紀に登場した全くろ過していない一回火入れの純米酒です。米の旨味と酸味のバランスが良いお酒です。
【種類】 純米酒
【原材米】 麹米:山田錦、掛米:レイホウ
【精米歩合】65%
【アルコール度数】 17度
【内容量】 720ml
【日本酒度】+2.2
【保存方法】静かな冷暗所で保存
【製造者】天山酒造株式会社:佐賀県小城市小城町岩蔵1520
【佐賀有明ちょい海苔(しお)】
ちょい海苔(しお)は厳選した風味豊かな佐賀海苔を使用し、ごま油と塩で韓国風に味を加え1/8にカットしたものです。
旅行や外でのお弁当など、ちょっとしたシーンでおいしい海苔が楽しめます。ちょっとしたお土産としても最適です。
【原材料名】乾のり、胡麻油、塩
【原料原産地名】佐賀県産
【内容量】8切12枚(全型1.5枚分)
【賞味期限】6ヶ月
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存
【総重量】約20g
【袋サイズ】155㎜×100㎜×10㎜
【アレルギー成分】ごま
【製造者】三福海苔株式会社:佐賀県佐賀市川副町犬井道1672
【The SAGA 認定酒】とは
【商品発送について】
当ショップ商品は、全て予約商品となっており、当商品は、2月14日(日曜日)11時59分59秒までに受け付けた商品を、2月22日(月曜日)以降順次発送いたします。